税のトピックス

Topics
Photo by nappye
@薬師池公園

国税庁メールマガジン(第170号)

******************************

国税庁メールマガジン(第170号) 2019/8/1

******************************
▽ 本号の内容(目次)
1 税の歴史クイズ
2 今月のお知らせ
(1) 個人事業者の消費税及び地方消費税の中間申告と納付について
(2) 相続税の申告書(令和元年分用)などを掲載しました
(3) 国税庁の1年間の取組について説明します(国税庁レポート2019)
(4) 国税庁経験者採用試験(国税調査官級)の申込受付が間もなく始まります
(5) 「令和元事務年度国税庁実績評価実施計画」を公表しました
==============================
1 税の歴史クイズ
歴史に見る社会と税の関わりについて、クイズ形式でご紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後の地租物納

明治6年(1873年)から実施された地租改正の目的の一つは、米納から金納へ
改めることでした。
地租改正は、明治14年(1881年)までかかった大事業で、地価が確定した
府県から順次金納へ改められたのですが、この地租改正終了後も長く物納が
認められた地域がありました。それは、伊豆諸島の八丈島です。
さて、八丈島ではお金の代わりに、下記のうちの何で地租を
納めていたでしょうか。

1 絹織物
2 鼈甲(べっこう)
3 塩

○税の歴史クイズ
https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/sozei/quiz/1908/index.htm

2 今月のお知らせ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) 個人事業者の消費税及び地方消費税の中間申告と納付について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
個人事業者の方で、平成30年分の確定消費税額(地方消費税額は
含みません。)が48万円を超える方は、消費税及び地方消費税の
中間申告と納付が必要です。
この「平成30年分の確定消費税額」とは、平成30年分の確定申告により
確定した消費税の年税額をいい、期限後申告又は修正申告などが行われた場合には、
これらによって確定した消費税の年税額をいいます。
詳しくは、国税庁ホームページをご覧ください。

○消費税及び地方消費税(個人事業者)の中間申告と納付
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/campaign/h31/Aug/01.htm

○タックスアンサーNo.6609「中間申告の方法」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6609.htm

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2) 相続税の申告書(令和元年分用)などを掲載しました
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続税の申告書(令和元年分用)及び相続税の申告のしかた(令和元年分用)を
国税庁ホームページに掲載しましたので、是非ご利用ください。

○相続税の申告書等の様式一覧(令和元年分用)
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/sozoku-zoyo/annai/r01.htm

○相続税の申告のしかた(令和元年分用)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/sozoku/shikata-sozoku2019/index.htm

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(3) 国税庁の1年間の取組について説明します(国税庁レポート2019)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
税務行政の現状や国税庁の取組について説明した「国税庁レポート2019」を
国税庁ホームページに掲載しました。
国税庁の1年間の活動やその年のトピックスについて、
統計資料などを交えながら説明しています。是非ご覧ください。

○国税庁レポート(2019年度版)
https://www.nta.go.jp/about/introduction/torikumi/report/report2019/index.htm

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(4) 国税庁経験者採用試験(国税調査官級)の申込受付が間もなく始まります
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国税庁経験者採用試験の申込受付が始まります。
申込受付期間は、令和元年8月2日(金)から8月20日(火)です。
国税職員には、経済や社会と密接に関係した税務行政を執行し、
この国の財政基盤を支え、人々のくらしを守る税を賦課・徴収するという
大きな使命があります。
申込みをお考えの方は、8月20日(火)までに忘れずに申込みをしてください。

○国家公務員経験者採用試験インターネット申込みホームページ
(人事院ホームページ)
http://www.jinji-shiken.go.jp/keiken/juken_keiken.html

○国税庁経験者採用試験概要
https://www.nta.go.jp/about/recruitment/keikensha/shiken/index.htm

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(5) 「令和元事務年度国税庁実績評価実施計画」を公表しました
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
納税者の皆様に対する説明責任を果たすため、国税庁が所管する事務について、
財務大臣があらかじめ達成すべき目標を設定(実施計画の策定)し、
その目標に対する実績の評価(実績評価書の作成)を行っています。
今般、国税庁における令和元事務年度(令和元年7月から令和2年6月)の
事務の実施に当たり、「令和元事務年度国税庁実績評価実施計画」を策定し、
財務省ホームページにおいて公表しています。
なお、計画の策定等に当たっては、有識者の方々からなる
財務省政策評価懇談会においてご意見を頂いています。

○国税庁の実績評価
https://www.nta.go.jp/about/evaluation/01.htm

————————————————————
メールマガジンでは、今月のお知らせのほか、隔月で「トピックス『今・昔』」と
「税の歴史クイズ」を掲載していますが、皆様が掲載してほしい企画が
ございましたら、原稿作成の参考とさせていただきますので、是非、次の
アドレスへご意見をお寄せください。
https://www.nta.go.jp/suggestion/iken/information_form.html
————————————————————
◆次号は、9月2日に配信する予定です。
◆メールマガジンのバックナンバー
https://www.nta.go.jp/merumaga/backnumber/back.htm
————————————————————
動画共有サイト「YouTube」に税の申告手続や国税の仕事を動画で見ることができる
「国税庁動画チャンネル」を開設しています。
○YouTube「国税庁動画チャンネル」
https://www.youtube.com/user/ntachannel
————————————————————
国税庁ホームページ更新情報を中心にツイッターを活用した税に関する情報提供を行っています。
○ツイッター
https://twitter.com/NTA_Japan
————————————————————
発行:国税庁 総務課 広報広聴室
〒100-8978 東京都千代田区霞が関3-1-1
TEL03-3581-4161(代表)
————————————————————

平成26年2月17日から平成26年2月21日までに掲載した新着情報は次のと
おりです。                

■ 税について調べる

・ 消費税法改正のお知らせ(社会保障と税の一体改革関係)ページへ
のリンク設定について(平成26年2月20日)

→ http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/shohi/kaisei/link_set/index.htm

・ 酒税課税状況表(平成25年度11月分)について(平成26年2月17日)  

→ http://www.nta.go.jp/shiraberu/senmonjoho/sake/tokei/sokuho/01.htm

■ 活動報告・発表・統計

・ 「平成25年酒類の輸出動向について」を掲載しました(PDF/322KB)
(平成26年2月19日)

→  http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2013/sake_yushutsu/sake_yushutsu.pdf

■ 通達等

・ 外貨建仕組債を円貨償還した場合の為替差損相当額に係る補填金の
取扱いについて(文書回答事例)(平成26年2月4日)(平成26年2月19日)

→  http://www.nta.go.jp/tokyo/shiraberu/bunshokaito/shotoku/140204/index.htm

******************************************************************
発行:国税庁 広報広聴官
〒100-8978 東京都千代田区霞が関3−1−1
電話03-3581-4161(代表)